人気記事一覧
-
【起業初期】実績も経歴も強みもない。それでも書ける自己PRの書き方
自己紹介文で書ける実績とか強みが全然ないんです… 主婦や会社員などからオンライン起業をする場合、仕事につながる経験や実績がない場合が少なくありません。 そのため、ブログやSNSに自己紹介で書けるものがない… そんな風に悩んでいる方はいませんか? ... -
【正直レビュー】WordPress有料テーマ「SWELL」を初心者が使ってみた。メリットデメリットは?
「WordPress(ワードプレス)」を検索してみると、どうやら「テーマ」なるものが必要らしい。 でも、「テーマ」を調べるといろいろあってどれがいいかわからない(涙)。 これからWordPressをはじめる人でも「カンタンに使える」テーマって何があるんです... -
「だから売れない」何年も売れないママ起業家の特徴をこっそりお伝えします
売れない起業家って何ですか…(怖) 同じ時期に講師としてスタートした人が、数年後自分以上に稼いでいる状況になっている。 同じ内容を伝えていて、使っているSNSも同じなのになぜ?? 筆者は講師活動を始めて7年ですが、上記のような思いや経験を何度も... -
主婦から認定講師になれる⁉資格取得できるPBアカデミーの評判や口コミを紹介
何もやったことないんですけど、講師ってなれるんでしょうか? SNSで昔の友人が「ママをしながら資格を取りました」「講座を開催しました」。そんな投稿を上げていた時、「資格をとって学びを深めたり、人に教えたりするのって楽しそうかも…。」 そんな風... -
【SNSの使い方】お客様から信頼される5つのポイント
どんなことに気を付けたらいいでしょうか? 講師活動の認知で欠かせないのがSNSによる告知や発信です。 定期的な発信は起業タスクの中で大事な項目の1つです。 一方で、実際どう発信していいかよくわからず「なんかこんな感じでやればいいのかな??」と見... -
【初心者さん向け】WordPressって何?できることなどここだけでサクッとわかります!
わ、ワードプレス…って何ですか? 「ブログを書こう」そう思って検索すると「ワードプレス(Wordpress)」という言葉がでてきた。でもなんだか難しそう…そう思う方はいませんか? この記事で紹介する『Wordpressって何?』を読むと、誰でも簡単にワードプ... -
オンライン講座をはじめたい人向けにおすすめの本をご紹介
「オンラインで講座をやってみたいけれど、どういう順番でシナリオを作ったらいいかわからない」」「オンライン講座の告知や講座のフォローはどうやってしたらいいの?」そうお悩みの方はいませんか? 熱い思いをもっていても、実際形にするとなると何から... -
「オンライン講師になる!」と決めたらまずやるたった1つのことって?
まず何からはじめたらいいのかわかりません…(困) やりたいこと、伝えたいことがあって「オンラインで同じように困っている人をサポートしたい!」と決めた方、その気持ち、同じ立場の人間としてとっても応援します! でも、「オンライン講師になると決め... -
クレクレ星人への対策は?身近なところからできることもお伝えします
やたら聞いてくる人への対応で参ってます… 検索すれば出てくることから、有料でしか得られない情報について「教えて!」「どこで買えるの?」「友達価格でやって!」など、人の都合を考えず「情報だけくれ」と言ってくるクレクレ星人、あなたの周りにいま... -
【在宅起業の悩み】自分だけの部屋がない…作業場所は?必要なスペースは?最低限のスペースの作り方
自宅で起業しようと思うんですが、自分だけで使える部屋や場所がないんです… 在宅で仕事をすると決めたときに悩むのが「自分だけの部屋がない」「資材を置く場所がない」こと。 私も専業主婦から起業したとき、自宅に自分だけのスペースがなくてどうしよう...