オンライン講師をはじめるなら→ これからスタート

友達価格を設定した方がいい?割引はすべき?やっちゃいけない3つの理由

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
みわさん

実績ないから友達だったら安く設定したほうがいいでしょうか…

「友達価格」は、友人への特別なサービスとして提供されることが多い価格設定です。

特に起業初期だと、自分のサービスに自信がもてないことから安く設定することもあるかと思います。

しかし、ビジネス的な側面からも考えると、必ずしもいい結果をもたらさないことが多いのです。

また、友達から「友達価格でやってよ!」と言われたらどうしたらいいと思いますか?

今回は、「友達価格を設定した方がいい?割引はすべき?」についてお伝えします。

ご自身のサービスの価格について悩む際の参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

ゆずこ

この記事はこんな人におすすめ!

友達価格を設定した方がいいか悩んでいる

安くしないと申し込まれないのではと不安がある

逆に友達から「安くして」と言われて困っている

今回の結論

友達価格は設定しない方がよい

正規の値段で価値提供すると覚悟を決めることが大事

告知や発信に欠かせないのが「ブログ」

WordPressで始めることで、ブログとウェブサイトを同時に開設できてお得です!

\ オンライン講座の告知なら/

もくじ

サービスを割引する理由を明確にしよう

提供しているオンライン講座やサービスを割引したり無料にする理由は、3つあります。

①初回無料でお試ししてもらう

まずサービスを知ってもらう、認知を広げる、申し込みへのハードルを下げるなどのメリットがあります。

②期間限定である

キャンペーンなどで売り上げを集中的にのばすための戦略で割引を行います。

③申し込み期限を設ける

「今日中にお申し込みの方限定」「今日から3日間限定」などの割引です。期限を設けることでお申し込みを促します。

これらの割引設定はあえて戦略的におこなうものであり、「友達だから」というような情で価格を決めるものではありません。

割引価格で出しても、結果として他のサービスの申し込みなどで利益が出るようにするのが大事です。

ゆずこ

勢いでバナナのたたき売りみたいに価格設定しないこと

友達価格のデメリット

なぜ友達価格を設定しない方がいいのか、その理由は次の3つです。

①線引きが難しい

あなたは自分の知人や友人を「ここからここまでが友達」と線引きができますか?

好きな人は友達だから割引、この人は好きじゃないから正規の値段…

そんな風に感覚で分けていると、起業を続けていく上で関係性が変化したとき「今更正規の価格って言いづらい」と自分の首を絞めることにもつながります。

自分で良かれと思ったことが、結果的に自分を苦しめることにもなるのが「友達付き合い」でもあるのです。

②友達を失うかもしれない

先のように、人によって友達価格を設定した場合、正規の値段で申し込んだ人がその事実を知った場合は、信頼性を一気に損なうことにつながります。

割引をされなった方は、「ちゃんと申し込んでるのに」「私は友達じゃないわけ?」「ひいきひどい」など、あなたに不信感を感じることでしょう。

お金の件で一度不信感を感じると、信頼を取り戻すまでに時間がかかりますし、信頼が戻らないケースが多いです。

③相手に負担をかける

友達価格で割引すると、かえって相手に負担をかけてしまうこともあります。

相手にとっては「頼むと安くしてくれて申し訳ない気持ちになる」という状況に。

また、「Aさんは正規の値段で申し込んだっていってたから、割引されたことをバレると気まずくなりそう」と居心地悪く感じるかもしれません。

みわさん

良かれと思ったんですけどね

ゆずこ

友達価格はのちのちトラブルになることが多いので、一律に対応したほうが良いと考えます

価格に対する大事な考え方

大事なことは、

  • サービスを提供するときは正規の値段をいただく
  • 対価としての価値を提供する

と最初から決めて対応をぶらさないことです。

誰に対しても平等に価格設定をし価値を提供することで、信頼につながるからです。

「友達価格にして」と言われたら

こちらから提示していないのに「友達価格でやって」「友達だから安くして」といわれたら、あなただったらどうしますか?

フリーランスあるあるですが、申し込みをちらつかせてこのように聞いてくる人も少なからずいます。

このように友達だからと割引や無料などを伝えてくる人達は、安いんだったら申し込むといった

あなたのサービスの価値を正当に評価していない

ことが大半です。

本当に友達なら、応援の意味も込めて正規の価格で申し込んでくれるもの。

正直なところ、友達から値切ろうとする人は友達でもなんでもないただの人です。

一度受けると、ずっと割引の価格を求められることにも。

もし「友達価格でやって!」といわれたら

ゆずこ

友達として応援してくれるのありがとう!表示価格の2割増しでいいかな?

そのように伝えてみてはいかがでしょうか。

おわりに

いかがでしたか?

今回は「友達価格を設定した方がいい?割引はすべき?やっちゃいけない3つの理由」についてお伝えしました。

みわさん

カフェとかでもそんな対応されたら二度と行かないですもんね

ゆずこ

自分が割引されない方だとしたら?という視点は大事です

価値を感じてくれるお客様は、きちんと正当な価格を支払ってくださいます。

あなたも普段から納得して正規の値段を申し込んでいることでしょう。

キチンとお金を払ってくれるお客様を大切にして、信頼貯金を積み上げていきましょうね。

今回の記事が参考になりましたら嬉しいです☺

講師デビューや起業初期の方に向けてのお役たち記事はこちら

ゆずこ
育児系オンライン講師
子育てをしながら在宅で育児系のオンライン講座や個人セッションをしています。在宅起業7年目。これからオンラインで講座ををはじめたい方や始めた方へのお役たち情報、暮らしや育児でおすすめのものなどをご紹介します。
イイねと思ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

ご自身の活動に欠かせないのが
「ウェブサイト」です。

ブログも一緒に持てる「WordPress」
始めることは起業のマスト!

「WordPressって何?」
「無料のブログ(アメブロなど)の
違いは?」

文字入力レベルでもWordPressで
ウェブサイトを3つ立ち上げた
私が
とにかく簡単にお伝えしています☟


>>【初心者必見】Wordpressって何?
できることなどここだけで
ざっくりわかります!



もくじ