Instagramだけで発信がいっぱいいっぱいで…ブログって必要ですか?(涙)
オンライン起業ではファンづくりや告知のためにSNSを利用します。
しかし、Instagram、X(旧Twitter)、TikTokなどいくつも種類があって、それぞれに投稿となると起業初期の人にはハードルが高く感じるもの。
特にブログは文章を中心とした媒体なので、「文章を書くのは苦手」「そんなに書くネタがない」と感じると手が伸びないことも少なくないのではないでしょうか。
成功するためにはやったらいいとは頭ではわかっていても、ブログをやらずインスタグラムの投稿だけでいいのでは…
そう感じる方に、今回は「なぜブログを書いた方が良いのか」「Instagramだけで集客ができるのか?」についてお伝えします。
この記事を読むと、講師活動を続けるうえで何が必要なのかがスッとわかるようになります。
「ブログ記事書くのが面倒くさい」と思う方ほどぜひ最後までご覧ください!
この記事はこんな人におすすめ!
ブログの必要性が今一つわからない
ブログに何を書いたらいいかわからず作っていない
Instagramだけで集客したいけれどこれでいいのか不安
文字で情報を取る人がいる限りブログはなくならない
SNS単体より複数かけ合わせることで集客につながりやすい
告知や発信に欠かせないのが「ブログ」。
WordPressで始めることで、ブログとウェブサイトを同時に開設できてお得です!
\ あなたの思いを伝える場所に/
オンライン起業になぜブログが必要なの?
結論から言いますと、オンライン起業で講師をするならブログは必ずやったほうが良いです。
その理由として、
ブログは一度書いてしまえば、ずっと宣伝をしてくれるから
です。
ここでいうブログとは、旅行やおいしいランチの投稿など日記に近いものではなくて、あなたのサービス紹介記事や活動への思いをかいたものを指します。
勝手に営業してくれるありがたい存在、それが「ブログ」。
インターネットがない時代では、自ら出向いて売り込んだり広告チラシを出したり、「対面で伝える」「お金をかけて広告を出す」のが一般的でした。
そのため、子育てしながら働きながらでは時間が確保できない、紹介してもらえる人がいないことで、個人のサービスを伝えることは難しく大変なものでした。
一方でインターネットが普及して、24時間知りたい時に検索すればパッと必要な情報が出てくるようになったことで、今までお金をかけてPRしていた大企業だけでなく、個人起業家にも光が当たるようになり「インフルエンサー」と呼ばれる人もたくさん出てきました。
実際、対面で会わなくても、交流会に行かなくても、お金をかけてチラシを作らなくても、話すのが上手じゃなくても!
ブログがあることで自動的にあなたを知ってもらう仕組みができるわけです。
昔ながらの歴史がない会社員でも主婦でも素人でも、ブログで配信しつづけたことで認知されて成功している人は沢山います。
子育て中のスキマ時間で投稿するだけで、自分の代わりにPRしてくれる営業マンになってくれる。
それがオンライン起業にブログが必要な理由です。
「ブログはオワコン」って聞くけれど…
AIによる記事作成ができるから文章書くの要らないんじゃないかって思うんです…。
ChatGPTなど、チャット形式で人工知能が文章を自動生成してくれるサービスが登場したことで、ブログ記事のアイデア出しからキーワード選定、文章の執筆、添削などブログ記事の作成にかかる業務を自動でできるようになりました。
そのため、誰でも同じような記事作成ができるようになり、自ら書く理由がないと感じる人も少なくないようです。
また、SNSやYouTubeの利用者が増えたことで、「文字より映像で情報を取る」ようになりブログを読む方が減っているなどの理由から、「ブログはオワコン(終わったコンテンツ)」といわれることが多くなりました。
しかしChatGPTに書けないものがあるんです
いくら自動で文章が生成できるといっても、AIが書けないものがあります。
それは、
・体験談やレビュー
・思いや熱意、偏愛
確かに自動生成で作られた文章は、事実やデータなど正確性ある情報を述べることは可能です。
一方で、すごく感動したことや悲しかったこと、時系列での流れやこれが好きで推せる‼ような、「あなた自身が感じたこと」は、あなたが言葉にしないかぎり自動生成はできません。
似たような事実だけが書かれた記事は検索上位に上がってこなくなりますが、あなたにしか書けない感想や思いが詰まったものは、その情報が必要な人にとって大変貴重なものになるのです。
映像で情報を得る人がいますし、文字で情報を取る人もいます。
文字で情報を取る人がいる限りブログはなくならないと言えます。
Instagramだけで集客は可能?
Instagramに限らず、1つのSNSだけで集客は可能なのでしょうか。
その答えは「YES」です。
起業の成功のセオリーとして、毎日投稿したり沢山のSNSを使いこなして発信しましょうみたいなことがいわれたりもしますが、そもそもなぜSNSを使うかというと、
できるだけ多くの人の目に触れて、知ってもらうことなので、
その目的を達成できれば方法はなんでもいいのです。
大事なことは、
ブログやSNSはできるだけ楽しく投稿できるものを選ぶこと。
文章より写真が得意ならInstagram、長い文章は得意じゃないけれどつぶやき程度なら書くのが楽しければX(旧Twitter)、動きで見せたいならTikTok、などなど、あなたに合ったSNSを使って、楽しく、できるだけ高い頻度で発信できるものを目指せばOK。
ただ、単体のSNSだけより、「Instagram」×「動画」、「X」×「ブログ」など複数の組み合わせがあると、より多くの人に見てもらえることやファン化しやすいメリットがあることはお伝えしておきますね。
ブログとSNSの大きな違いがある⁉
また、ブログとほかのSNS との大きな違いが1つあります。
それは次の通り。
ブログはGoogle検索で上位に上がるが、SNSは検索で上がりにくい
Googleは内容の充実している記事やウェブサイトをより高く評価し、検索順位を上位に表示します。
ブログは、記事を書けば書くほど、新しいページが追加されていきます。
ページが増えることで、ブログサイトの内容はどんどん充実していき、検索順位によい影響を与えるといわれています。
一方で、SNS(インスタグラムやXなど)は投稿しても、個人のフィードが充実していくだけで検索上位に上がってきにくいため、拡散力は各SNSの中だけ、という状況になります。
SNS単体、もしくはブログなしで集客するのは可能ですが、認知までに時間がかかることや、より高い投稿技術がないと目にとめてもらえないため、初心者にはハードルが高いという印象です。
オンライン講師としてブログを書くメリットは?
では、オンライン講師としてブログを書くメリットはどんなものがあるのでしょうか。
大きくわけて次の3つのメリットがあります。
オンライン講座のネタ集めになる
活動報告として使える
1つずつ解説していきますね♪
①書くことで思考の整理ができる
ブログで文章を書くまでには、いろんな言葉や書きたいことが頭の中にある状態で混乱しやすいもの。
「ブログを書く」というアウトプットを意識することで、
・何を伝えたいのか
・読者さんへの提起は何か
・解決策や動線は何か
などが自然と思考が整理されていきます。
また、記事の信頼性高めるために引用を使ったり調べたりと、自分に足りないことを勉強していくきっかけにもなります。
自分が分かっていないものは相手にもわからないもの。
書くことで、より深くわかりやすくあなたの内面を映し出せるようになります。
思考の整理と自己研鑽にブログは最適です。
②オンライン講座のネタ集めになる
日常の体験や気づき、深く感じたことなどをブログに書き溜めておくことで、講座で話すときのネタ、つまり、具体例のストックになります。
例えば、普段の育児で子供につい感情的に叱ってしまった時の揺らいだ感情やどう対応していったかなど、あなたが経験したことをブログに書き綴っておくことで、オンライン講座やセッションでのノウハウになったり、同じような事例のたとえ話に使うことができるようになります。
客観的にその事実を見つめられる振り返りの機会にもなって、一石二鳥!
オンライン講師として人の心をつかむのは、上手でなめらかな話し方より、面白い経験談や感動したエピソード、わかりやすい具体例なんですね。
日常の「ウフフ」「しょぼん」なネタをブログにしっかりストックしておくことで、オンライン講座に役立つだけでなく、見ている人の共感を呼びファン化のきっかけにもなりますよ。
③活動報告として使える
オンライン講座やセッション、オンラインイベントなど、告知に使うだけでなく、開催後の活動報告を公開していくこともとても大切です。
公開する理由は、活動報告が、あなたのオンライン講座などサービスを受けようか迷っている人にとって、参加申し込みの後押しになるからです。
あなたが、いつ、どんな方を対象に、どんなオンライン講座を開催したのかを、写真とともにネット上で公開することで、安心し納得して申し込んでもらえるようになります。
活動報告は、ブログだと記事をカテゴリーごとに保存できるので、読者さんにとって見つけやすくわかりやすいのでおすすめです。
InstagramやFacebookなどでも開催報告を行うのも大事ですが、タイムラインをさかのぼらないと投稿がみえないので、スルーされて活動が見えにくいという欠点があります。
そのため、ブログのカテゴリーに「開催報告」「開催実績」などと記載し、あなたのオンライン講師としての実績を誰にでも見えるようにしておきましょう。
過去の記事がたまっていくことで、あなたのオンライン講師としての信頼性が高まる機会になります。
告知や発信に欠かせないのが「ブログ」。
WordPressで始めることで、ブログとウェブサイトを同時に開設できてお得です!
\ あなたの思いを伝える場所に/
ブログがあったことで起こった嬉しいこと
私は本業で育児系の講師をしていますが、ブログを5年以上書いてきたことで嬉しい出来事がいくつもありました。
講座の申し込みが入る
県外からの対面講座の依頼が来る
全国誌のWebサイトからコラム執筆の依頼が来る
コラボ講座で月商100万達成
など、ブログ記事を見てくださった方から講師として信頼してもらった結果、何度もありがたい経験を得てきました。
それはやはり、
この一言に尽きます。
ブログと聞くと面倒くさいと感じる方もいると思いますが、毎日書かなくてもいいんです。
時間がないなら、週1回、月1回でも大丈夫。
定期的に「楽しく」発信する。それが続く秘訣です。
でもブログならなんでもいい…わけじゃないんです
ブログ始めます!無料のでもいいんですかね?
オンライン起業にはデメリットが多すぎておすすめできません…!
ブログと聞いて、「アメブロ」「はてなブログ」などの無料で開設できるブログサービスを思いつく人も多いと思います。
しかし、無料ブログにはオンライン講師として発信していくうえで大きなデメリットがあります。
それは、
アメブロもはてなブログもfacebookやインスタグラムと同じで、検索上位に上がって来にくいんですね。
つまり、どんなにいい記事を書いても読まれる可能性が下がるわけです。
そうなると、あなたのサービスを必要としている人に出会えるまで時間がかかってしまう要因になってしまいます。
また、記事内に勝手に「ママ向けファッションサイト」「着圧スパッツで見た目痩せ」など広告が入ってきて、見ている人の視覚情報を奪います。
そして、一番こわいのが、サービス終了に伴いブログサイト自体がなくなってしまうリスクがあること!!
書き溜めていたものが強制的に消去されるってもう、しばらく立ち直れないレベルです。
詳しくはこちらに記載していますので参考にどうぞ!
まとめ
いかがでしたか?
今回は「オンライン講師のブログの必要性」についてお伝えしました。
以下に3つのポイントをまとめます。
文字で情報を取る人がいる限りブログはなくならない
SNS単体より複数かけ合わせることで集客につながりやすい
お客様の目線で考えたらInstagramだけじゃなくてブログも大事なんですね!
あなたの活動が広く認知されるにはブログを使った方が本当いいですよ♪
ブログは単なる日記ではなく、あなたの活動を知ってもらいファンになるきっかけになります。
ブログを書くことは、オンライン講師として活動に役立つことばかりです。
まだブログを書いていない、書こうと思って書いていない人はぜひ挑戦してみてくださいね!
告知や発信に欠かせないのが「ブログ」。
WordPressで始めることで、ブログとウェブサイトを同時に開設できてお得です!
\ あなたの思いを伝える場所に/
講師デビューや起業初期の方に向けてのお役たち記事はこちら