収入がない主婦でも持てるクレジットカードってありますか?
また、起業用に別にクレジットカードを持ったほうがいいでしょうか?
今まで専業主婦で無収入の状況から、講師業など個人事業主として始める場合、「事業用のクレジットカード」を持つことをおすすめします。
家族用など個人で使うものと、ご自身の活動でつかうものを分けた方が、のちのち出てくる手続きが本当に楽になるからです。
起業を楽しく長く続けたい人こそ、はじめのうちに「お金の流れ」を整えておくことがとっても大事。
その一つであるクレジットカードをどう選んだらいいのか、数多くある中から厳選して3つお伝えします。
これからクレジットカードを作る主婦やパートから起業される個人事業主の方は、どのようなカードが適しているのかぜひ参考にしてみてください♪
この記事はこんな人におすすめ!
・主婦でも持てるクレジットカードを知りたい
・主婦から起業するときのおすすめカードを知りたい
・沢山ありすぎてもわからないのでおすすめの中から選びたい
【結論】専業主婦やパートから起業する方向けの事業用のクレジットカードは
・イオンカード(おすすめ)
・楽天カード
・MUJIカード
この3つがおすすめです。
詳しくお伝えしていきますね。
なぜ事業用のクレジットカードが必要なの?
起業して個人事業主となったとき「事業用クレジットカード」を作っておくと、大きな2つのメリットがあるからです。
経費管理が圧倒的に楽になる
個人で使った分と事業用を分けることで経費の使い道がわかりやすく、管理もしやすくなります。
この管理というのは、年に1度行う「確定申告」で提出する際に絶対に欠かせないもの。
初心者にはハードル高く感じがちな経費の記帳(クラウド会計ソフトに家計簿のように事業で使ったものを入力する作業)で、これが家庭用で、これが事業用で…と分ける手間は本当に面倒。(涙)
最初から個人(家庭用)と事業用を分けておくことで、やってくる確定申告に向けての手間が圧倒的に減らせます。
また、経費の支払いを現金で行っていると、領収書を保存し手入力で経費の記帳をしなければなりません。
しかし、経費の支払いをすべてクレジットカード決済にしておくと、使った分はカードの明細書で確認することができる上、クラウド会計ソフトと連携して自動で入力されるので、金銭のうち間違えなどが起こりません。
以上から、経費の管理が楽になるというわけです。
ポイントがたまってプライベートでも使える
事業用クレジットカードで貯まったポイントをプライベートで使うことができます。
会計処理も難しくないので、経費削減とともにプライベートでも使えるのはかなりのメリットです。
私もたまったポイント(後述)で、ちょっと贅沢なごちそうやスイーツなどを毎月買っています♪
主婦でも持てるクレジットカードの条件は?
「専業主婦で収入が0円だとクレジットカードが持てないのでは…?」いやいやそんなことはないんですよ。
次の条件を満たせば持つことは可能です。
・「配偶者」である夫の信用情報が審査の基準となる
→夫の収入に問題なければOK
私もこれでクレジットカードの審査が通り、事業用のクレジットカードを持つことができました。
審査が通らない場合は次のことがあるようです。
・記入した個人情報が間違えた
・過去にクレジットカードの支払いが遅れたことがある
・一度に何枚もクレジットカードを申し込んでいる
特に「過去にクレジットカードの支払いが遅れたことがある」はとっても大事。
5年は記録が残っているといわれているので、審査に通らない時は利用履歴をさかのぼってみてください。
どんな条件でクレジットを選んだらいいの?
収入0円からクレジットカードを持つなら、以下の2点をおさえたものを選ぶのがおすすめです。
①入会費、年会費ともに永年無料
まず入会費も年会費もかからないものから選びます。
入会費、年会費ともにかからないものは先ほどの「夫の収入が問題ない」のであれば審査に通りやすいと言われています。
収入を得て事業が安定してから、持ちたいなら年会費がかかるステイタスカードを持てば大丈夫。
最初にかかる経費はできるだけ抑えて起業をはじめましょう。
②クラウド会計ソフトに対応していること
ここが個人用のクレジットカードと大きく違う点です。
起業すると「確定申告」が必要になります(対象外の場合もあります)。
確定申告する際に、「クラウド会計ソフト」を使うことで、難しい計算をしてくれたり経費項目を自動で入れてくれたりととても簡単に提出できるようになります。
日々使った経費の入力は、ある程度自分でぽちぽちとしなければいけないもの。
ですが、「クラウド会計ソフトと連携しているクレジットカード」を使えば、カード利用時から会計ソフトに自動で情報が連携されるため「自分で日時や金額など手打ち入力する手間がなくなる」んですね。
入力を間違える機会もぐっと減り、明細をみながら使った科目でぽちぽちと押すだけで済むのが本当に楽なんです。
これがクラウド会計ソフトと連携していないクレジットカードだと、自分ですべて入力しなければいけなくなります。(これは本当に面倒!)。
最初から確定申告することを視野に入れて、クラウド会計ソフトと自動連係してくれるもので選ぶことを強くおすすめします。
クラウド会計ソフトで有名なのは次の3つ
・マネーフォワードクラウド確定申告
・弥生オンライン
・freee会計
私は「マネーフォワードクラウド確定申告」を使っています。
\初月無料で始められます/
はじめてでも安心のサポート体制 マネーフォワード クラウド確定申告
おすすめの事業用クレジットカード3つは?
・入会費、年会費ともに永年無料
・クラウド会計ソフト(マネーフォワードクラウド確定申告)に連携している
この2点をおさえたおすすめクレジットカードは次の3つです。
①(おすすめ)イオンカード
主婦でも持てるクレジットカードで調べると出てきたのと、近所にイオン店舗があることで、こちらを事業用に選びました。
イオンカードは2023年現在53種類もあるそう!
その中でも一番シンプルな「イオンカード(WAON一体型)」がおすすめ。
電子マネーのWAON機能が付いており、クレジットカードでの支払いもWAON機能の利用もこの1枚でできます。
イオンで事業用に買っているものは?
書籍が一番多くて、次に文房具、講座をしているのでメイク用品も事業用経費で計上します。
対面で講座する際の受講生さんへのお菓子や、お仕事でお世話になっている関係者へのお土産などなど。
もともとイオンが近いのでよく買い物していたのですが、事業用で買うようになってからどんどんWAONポイントがたまるようになりました。
ネット注文もお得にポイントがたまります
Amazonなどネット通販もイオンカードで決済すると、WAONポイントがたまります。
もっとお得なのが、「イオンカードポイントモール」を経由してお買い物する方法。
ネットでのお買い物やサービス利用をイオンカードポイントモールを経由するだけでWAON POINTが自動的にたまっていくんです。
イオンカードポイントモールに提携しているのは「楽天市場」「ヤフーショッピング」「LOHACO(ロハコ)」など。事業用でよく使うモノを扱う大手通販会社がたくさん揃っています。
WAONポイント以外の特典も魅力です
事業用決済でコツコツと使い続けた結果、ある日ゴールドカードが送られてきました。
年間50万以上の決済でゴールドカードになるようです。
ゴールドカードの特典として「国内空港ラウンジの無料利用(空港限定あり)」「各種保険の無料付帯」などがあります。
ゴールドカードも年会費無料!です。
2022年から表面にカード番号が記載されていない、スマートなデザインに変わりました。
◇イオンカードのメリット◇
・入会費、年会費無料
・WEB新規加入で1000円分のポイント付与 利用金額に応じて最大10000円ポイント付与
・買い物で自動的にWAONポイントがつく
・ETCカードも無料
◇デメリット◇
イオングループを利用する機会が少ない人は、ポイントアップの機会が活用できずにポイントを貯めにくい
仕事で車を使って高速利用もあるので、無料でETCカードがついてくるのも本当お得だと感じています。
クレジットカード自体が永年無料で、ETCカードも同じく無料。起業スタートにとっても優しいクレジットカードです。
たまったWAONポイントでおいしいお惣菜やスイーツなど、その時自分が欲しいものが無料で買えるのがとても嬉しいです♪
特典でイオンラウンジが使えます
2023年6月から「イオンラウンジ」が再開しましたよ~!
イオンラウンジは、イオンでのお買い物時の休憩にスペースとして利用できる会員制のラウンジです。 イオンラウンジでは、ドリンクサービスが無料で提供されています。
イオンラウンジの利用条件は次のとおり。
5月にイオンラウンジ再開と利用のお知らせがはがきで届きまして、早速行ってきました。
はじめていきましたが、空港の有料ラウンジと内観は似ていましたよ。
全国のイオンラウンジを使えるそうで、旅行先の休憩場所としてもいいなと思いました♪
しっかり稼いで、世に還元して、クレカ利用でこのようなサービスを受けられてとても嬉しいです。
\ お得なキャンペーン実施中 /
②楽天カード
楽天カードも年会費が永年無料のクレジットカード。
楽天カードで決済すると、ネットショッピング「楽天市場」以外の利用(街での買い物)も、通常100円(税抜)につき1ポイントの楽天ポイントが貯まります。(一部ポイント還元対象外の場合があります)
楽天市場で買うほどポイントが付くお得なイベントも年間数多く開催されています。
◇楽天カードのメリット◇
・入会費、年会費無料
・新規加入と利用で5000円分の楽天ポイントがもらえる
・ポイントの還元率が1%と高い
◇デメリット◇
・ETCカードは年間550円(楽天ダイヤモンド会員プラチナ会員、ゴールドカードユーザーは無料)
楽天ユーザーならマストな一枚。
\ 新規入会&利用で5000ポイントGet!/
年会費永年無料の楽天カード③MUJIカード
無印良品の商品が好きな方、そこまでお買い物しない方でもお得なクレジットカード。
無印良品には、文房具から収納用品や家具など、在宅ワークに欠かせないアイテムが多数揃っています。
他のセゾンカード同様、多数の提携先や対象店舗で様々な優待特典を受けられます。
◇MUJIカードのメリット◇
・入会費、年会費無料(アメックスは年間3300円要)
・ETCカードも年会費無料(アメックスは同上)
・無印で使えるポイントがたまる
・セゾンカードの永久不滅ポイントがつく(ポイントの期限切れがない!)
・永久不滅ポイントは200ポイント単位で毎月の請求金額に充当することができ、支払いの負担を減らすことができる
◇デメリット◇
・MUJIショッピングポイントには有効期限がある
・無印良品以外でのポイント還元率は0.5%とお得度が低い
全国で展開している「無印良品」。
在宅でも使えるアイテムがたくさんあります。
永久不滅ポイントとMUJIショッピングポイントの両方を貯められるので、お得度高めです♪
\新規入会でMUJIショッピングポイント1,000ポイントがもらえる/
まずはここから選んでみましょう
クレジットカードの選び方が分かりやすかったです!
まず事業用で持つこと、そして確定申告を見据えてカードを選ぶことをおすすめします♪
まとめ
収入がなくても配偶者の収入に問題がなければ、事業用のクレジットカードを持つことは可能です。
そして今回、ご紹介した3つの「イオンカード」「楽天カード」「MUJIカード」は、
・入会費、年会費ともに永年無料
・クラウド会計ソフト(マネーフォワードクラウド確定申告)に連携している
この2点をクリアしています。
今後の確定申告を見据えて、上記の2点に合ったものから選ぶと、会計管理がとても楽になります。
事業用のクレジットカードを選ぶ際の参考になりましたら幸いです♪