在宅起業をはじめる・起業初期– category –
-
【zoomトラブル】怪現象も起こった!?オンライン講座を安全開催する5つのポイント
zoomでのトラブル?どんなものがあるんですか? オンラインで講座をされている方がよく使っているのが「zoom」ではないでしょうか。 声が聞こえない、映像でない、写真が反対向きになる… いろいろ大小のトラブルが起こることも。 しかし以前、想像を超えた... -
【Amazon】在宅起業やオンライン講座の作業効率を爆上げするおすすめアイテムをご紹介!
なんか毎日のタスクの効率が悪い気がするんですよね… 在宅起業やオンライン講座の準備や勉強をしているときに「もう少し使い勝手がよくなったらいいのにな」と思うことってありませんか? 確かにPCがあれば発信はできるけれど、その発信作業がなんかしんど... -
真面目で引きこもりで人見知りだからこそ在宅起業が成功する3つのポイント
人前に出るのは得意でないし、在宅起業やオンライン講座に自信がないし、向いてないんじゃないかと思っています…。 「真面目」「人との交流を積極的に好まない」「人見知り」なところがある方はいませんか? 起業で成功されている方をみると、社交的で器も... -
【在宅起業の悩み】自分だけの部屋がない…作業場所は?必要なスペースは?最低限のスペースの作り方
自宅で起業しようと思うんですが、自分だけで使える部屋や場所がないんです… 在宅で仕事をすると決めたときに悩むのが「自分だけの部屋がない」「資材を置く場所がない」こと。 私も専業主婦から起業したとき、自宅に自分だけのスペースがなくてどうしよう... -
オンライン講座やレッスンのはじめ方って?どんな種類があるの?難易度別にご紹介します
オンライン講座やレッスンってどう始めたらいいでしょうか… 「オンライン講座やオンラインレッスンを始めたいけれど、何からはじめていいかわからない」「オンラインレッスンをはじめたいけれど、どんな形でやればいい?」 そんな風に悩む方はいませんか?... -
【起業初期】ブログは無料・有料どちらで始めたらいいの?ここだけでサクッとわかります
とりま無料のブログではじめたらいいんですかね…? 「ブログを始めようと思っているけど、無料と有料どちらからはじめたらいいの?」「無料もいいし有料がいいって書いてるけれど私にはどっち?」 起業するとブログ開設は必須ですが、こんな風に悩む方がい... -
【あえて使う】オンライン講師業で必須!おすすめ有料サービスを紹介します
オンラインで講師業を始めると、色々必要なものやサービスの登録が必須になってきます。 起業初期は収入も少ないため、できれば初期投資は小さく抑えたいと感じる人も少なくないもの。 ですが、「あえて有料で申し込む」サービスを使うことによって、日々... -
「オンライン講師になる!」と決めたらまずやるたった1つのことって?
まず何からはじめたらいいのかわかりません…(困) やりたいこと、伝えたいことがあって「オンラインで同じように困っている人をサポートしたい!」と決めた方、その気持ち、同じ立場の人間としてとっても応援します! でも、「オンライン講師になると決め... -
主婦から認定講師になれる⁉資格取得できるPBアカデミーの評判や口コミを紹介
何もやったことないんですけど、講師ってなれるんでしょうか? SNSで昔の友人が「ママをしながら資格を取りました」「講座を開催しました」。そんな投稿を上げていた時、「資格をとって学びを深めたり、人に教えたりするのって楽しそうかも…。」 そんな風... -
【主婦から起業する方に】事業用のクレジットカードおすすめ3つ
収入がない主婦でも持てるクレジットカードってありますか?また、起業用に別にクレジットカードを持ったほうがいいでしょうか? 今まで専業主婦で無収入の状況から、講師業など個人事業主として始める場合、「事業用のクレジットカード」を持つことをおす...