自宅で仕事ができるのは最高ですが、動かないので体がやばいです…
在宅で仕事をするのって、天気関係なく通勤ラッシュもなくとても快適な面が多いですよね。
でも、ずっと座りっぱなしで、気が付いたら何時間も背中を丸めて仕事していた…なんてことはありませんか?
自宅から出ないので、運動不足やストレスが溜まって、なんだか体が重い…そんな風に感じる在宅起業ママは少なくありません。
そこで今回は、在宅起業中の気分転換にもなるおすすめの健康習慣を3つご紹介します。
私が実際取り入れていて、毎年健康診断はオールA、体型の大きな変化もなく元気に過ごせています。
カンタンにできて、ちょっとしたコツで続けられますよ(^^)
ぜひ最後までご覧ください♪
この記事はこんな人におすすめ!
在宅起業で集中力が続かない
在宅起業をはじめてほぼ自宅から出ない
在宅起業をはじめてなんだか体調不良を感じるようになった
「ゆるテンフリー」で体調改善を図る
スマホとの適宜な付き合い方を考える
在宅起業すると起こる体の変化
自宅が職場になることで、通勤時間ゼロなどのメリットがある一方で、こんな体調の変化が起こるようになります。
・運動不足による体重の増加、筋肉量の変化
・肩こり・腰痛
・眼精疲労
・不規則な生活で生活リズムが乱れる
40代になると、基礎代謝量が低下するため痩せにくくなります。
そこに運動不足が加わると、どんどん太っていくことに。
私自信、コロナ渦の半年で4キロ太ったときは、オンライン画面で見る自分の顔がアンパンマン化していて愕然としました。
長く健康でいられるために、生活習慣を見直すぞ!
動きにくくなったからだを感じて、以下の3つのことを生活に取り入れることにしました。
①宅トレで運を動かす
「運動」と書いて「運を動かす」と読む。
そんな言葉を以前聞いて、健康だけじゃなく自分の今後の開運のためにもやってみようと思い、スキマ時間でもできることを探していくつかやっています。
具体的におつたえしますね。
30分ごとに体をちょっと動かす
ずっと座りっぱなしが全身によくないとのことで、30分毎に前後で5回ずつ肩回しをします。
他にも、首をゆっくり回したり、肩を上げてストンと落としたり。
トイレに行く際やお茶を入れる際も意識してかかと上げ20回。
30分毎のリマインダーで使っているのが、無印の鳩時計。
センサーが光を感知すると30分ごとに1回、時間ごとに時間分鳩が泣いてくれます。
スマートウォッチなどで設定もできるみたいなので、今後アップルウォッチを購入予定なのでアプリで設定してみたいです。
ステッパーを20分踏む
自宅のスペース上、ルームバイクが置けずステッパーを使うことにしました。
使っているのはこちら↓
韓国ドラマを見る15分、夕食後に好きな音楽を聴きながら10分、デスクワークに疲れた5分、そんな風に短い時間でも、かかとから押して速いピッチで踏んでいくとじんわり汗をかきます。
1年こんな感じで続けたら、お尻がきゅっと上がってびっくり!
新聞紙半分サイズで置けるので、賃貸など狭いスペースでも置けるのもメリット。
ちなみに、踏み台昇降台も購入して一時期やっていましたが、どちらの足から降りたかわからず足がもつれそうになったので早々に諦めました(汗)。
3分ほどのエアロビダンスを踊る
一番気分転換になるのが「踊ること」♪
常に脳を使う作業では、考えることにエネルギーを使い疲れがちになるので、踊ることで一旦考えることをリセットします。
「3分 エアロビ」「3分 痩せるダンス」などその時の気分に合わせてYouTubeで検索すると、沢山の動画が出てきます。
これで痩せるわけではありませんが、3分でもPCから離れて全身を動かすと体の緊張がほぐれて、リラックス効果も得られます。
誰に見られるわけでもないので、好きなように笑顔で踊ってGO♪
日中のメリハリをつけるにもとてもいいですよ(^^)
②ゆるテンフリーで体調改善
パスタ、パン、うどんなどの小麦食品が大好きでよく食べていました。
40代に入ったとき、体調の変化を感じ体質改善も兼ねてファスティングを行うことに。
その際「小麦を取らなくなると体調がよくなった」という話を聞き、ファスティング後からこれらの小麦食品の摂取を控えてみることにしたんです。
はじめは普段食べなれているものが食べられないことにストレスも感じましたが、せっかくファスティングで体調が改善していたのでこの状態を維持したい気持ちで1か月小麦断ちを続けてみました。
そうすると、食後の異様な眠気や、お腹が張った感じ、衝動的に甘いものを食べたくなるといった不快症状がなくなっていることに気が付きました。
グルテンフリーを行うことで、小麦アレルギーへの軽減やセリアック病の症状改善だけでなく、
グルテンフリーを実践することで、腹痛、下痢、便秘、倦怠感などの体調不良が改善する可能性がある
グルテンフリー食品は、一般的に糖質やカロリーが低いため、ダイエット効果が期待される
グルテンがニキビや湿疹などの肌トラブルの原因となる可能性があり、グルテンフリーを実践することで改善する可能性がある
といった効果が期待されるそうです。
パンやうどん以外だとどんなものが食べられますか?
全く小麦を除去することは現時点では難しいので、
うどん→10割そば
パスタ→玄米やひよこ豆パスタ
パン→おにぎりや米粉パン
という風にほかの食品に替えています。
普段の料理も小麦粉から米粉へシフト。てんぷらやお菓子作りも米粉でおいしくできています☺
ゆるやかにグルテンフリーを行う『ゆるテンフリー』。
「なんか体調が今一つ…」と感じていらっしゃるのであれば、食生活の見直しの1つにゆるテンフリーはいかがでしょうか。
米粉の可能性に驚きますよ~
③スマホとの付き合いを見直す
在宅起業をはじめると、スマホやパソコンなどネットワークにつながる機器とつながる時間が増えます。
すぐほしい情報が手に入る一方で、スマホを使いすぎることは、心身に様々な悪影響を及ぼすといわれています。
以下に、主なデメリットをいくつか挙げます。
- 健康への悪影響
眼精疲労や目の痛み、かすみ目、頭痛など
首や肩のこり
睡眠障害
集中力や記憶力、判断力の低下を引き起こす
- メンタルへの悪影響
スマホを手放せなくなる、スマホがないと落ち着かない、
うつ病のリスクが高まる
人と対面でコミュニケーションをとるのが苦手になりやすい
- その他の悪影響
歩きスマホなど、ながらスマホなどで、事故のリスクがあがる
スマホばかり見ていると、会話に参加しないなどで人間関係が悪化する
だれでもスマホ依存になりえる現代。
リラックスにとスマホを見るのが、いつの間にか時間泥棒になってしまうこともありますよね。
スマホとの付き合い方を見直そう!
スマホを寝る前に見るのを控える
一番はじめにやったことが「寝る前1時間にスマホを見ない」こと。
スマホから発せられるブルーライトは、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌を抑制し、睡眠障害の原因と言われているからです。
大体22時にスマホを決めた場所に置いて「おやすみなさい」と声をかけて離れています。
スクリーンタイムでスマホ時間を把握する
どれだけの時間、どんなアプリを使っていたかわかるのが「スクリーンタイム」。
これを見ると、多い時には6時間近くスマホを見ていた日もあることがわかり愕然!!
もっと怖いのは「そんなに時間を費やしていたことに気づいていない」ということでした…。
レコーディングダイエットにもつながりますが、まず数字で把握することで、普段の自分の行動の振り返りにもなります。
この6時間あったら、私は何ができただろうか?
この6時間で得たものは何?
そう自分に聞いてみると、そう大したことしてないんですよね…。
普段、PC作業でネットにはつながっているので、目標はスマホ1日2時間まで。
これからもスマホとのいいお付き合いを考えていきたいです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「ストレス解消&集中力アップ! 在宅起業ママの健康習慣3つをご紹介」についてお伝えしました。
ゆるっと続けられる習慣が続けられそうだなって思いました
自分に合った方法が一番なので、まずはすぐできることからはじめてみるのをおすすめします♪
「運動」「食事」「スマホ」との付き合い方を見直すことで、健康的な生活を送ることができるようになりました。
もしピンとくるものがありましたら、ぜひ試してみてくださいね。
在宅起業が息長く楽しく続けられるように、豊かな生活につながるヒントになりましたら心から嬉しいです☺
講師デビューや起業初期の方に向けてのお役たち記事はこちら