オンライン講師– tag –
-
SNS発信しているのに申し込みがないのは〇〇がないから!
結構な頻度でSNS発信しているんですけど申し込みが… インスタグラムなどのSNSで定期的に発信したり、告知を出してもお申し込みがない、もしくは問い合わせもないという状況になっているとしたら…。 申し込みがない原因はいくつかあるのですが、SNS発信での... -
周りと比べて売り上げが上がらないと落ち込むときに読んでください
周りは成功しているのに自分は全然ダメです… 同じ時期に起業した人やに似たようなオンライン起業をしているママのSNS投稿の 「今月の月商が過去最高でした!」「今日もたくさんのお客様が来てくださいました」などをみて、 「いいなあ…。私全然売り上げ上... -
友達価格を設定した方がいい?割引はすべき?やっちゃいけない3つの理由
実績ないから友達だったら安く設定したほうがいいでしょうか… 「友達価格」は、友人への特別なサービスとして提供されることが多い価格設定です。 特に起業初期だと、自分のサービスに自信がもてないことから安く設定することもあるかと思います。 しかし... -
集中力を高める!在宅ワークにおすすめのアロマオイル3選
ずっと自宅で仕事してると集中力が途切れます… 自宅で仕事をすることは、通勤時間がないなど沢山のメリットがあります。 一方で、環境が変わらないことで、同じ状況が続き集中力が続かないことも。 一度集中力が途切れると、意識が戻ってくるまで時間がか... -
訪問販売撃退!かんたんで効果的な方法や断り方をご紹介
「玄関先までお願いします」って本当むかつくんですけど!! 自宅でパソコン作業やオンライン講座を受けているときなどに「ピンポーン♪」となって、出てみるとそれが「訪問販売のお知らせ」だった時、めちゃくちゃイラっときませんか? 集中して作業している... -
専業主婦からオンライン講師へ/成功への5つのステップをご紹介
専業主婦からオンライン講師にどうやってなるんですか? 私は7年前に、専業主婦から育児系講師として活動をはじめました。 現在はオンラインを中心に活動を行っています。 講師業をしながら母親業も変わらず行えていて、収入もやりがいも得られています。 ... -
返事に困るLineの返し方実例3つ
返事に困るLineは地味にストレスです‼ とても便利な連絡ツール「Line」。 日々のメッセージのやりとりや調整、写真の共有などとても便利な機能も多いもの。 一方で、LINEのやり取りに悩むことってないですか? 言葉遣いや返信のタイミングが人によって遅い... -
「だから売れない」何年も売れないママ起業家の特徴をこっそりお伝えします
売れない起業家って何ですか…(怖) 同じ時期に講師としてスタートした人が、数年後自分以上に稼いでいる状況になっている。 同じ内容を伝えていて、使っているSNSも同じなのになぜ?? 筆者は講師活動を始めて7年ですが、上記のような思いや経験を何度も... -
【SNSの使い方】お客様から信頼される5つのポイント
どんなことに気を付けたらいいでしょうか? 講師活動の認知で欠かせないのがSNSによる告知や発信です。 定期的な発信は起業タスクの中で大事な項目の1つです。 一方で、実際どう発信していいかよくわからず「なんかこんな感じでやればいいのかな??」と見... -
ママ起業家が失敗するやってはいけないたった1つのこと
最初は勢いで頑張れたことも数か月でちょっとしんどくて… はじめたくてスタートした個人起業。 起業初期はやりたいことがあふれて楽しくて仕方がない日がつづきますが、数か月経つと 「あれ…、なんかしんどい?」「ちょっと疲れてきたかも」 そんな風に感...