困りごと解決– tag –
-
見た目スッキリ!お金をかけずにダイエットする5つの方法
家で仕事してたら太ってきちゃって… 在宅で仕事をしていると、外出する機会が減り、気づくと顔が丸くなっている…なんてことが起こります(筆者がそうです汗)。 スマホの歩数計を見ると「13歩」なんて日も。 外に出なければ歩かない、カロリーも消費されな... -
「セールスが苦手」そんなママ起業家でも申し込みにつながる3つのポイント
セールスってめちゃくちゃ苦手です… セールスが苦手で、お客様に自分の商品やサービスを自信を持って伝えられない… そんな風に悩んでいる起業ママの方はいませんか? この悩みは、あなただけではありません。 子育てと仕事を両立させながら、ビジネスを始... -
【起業初期】SNSやブログを始める前に絶対やっておいた方がいいこととは?
集客でSNSをはじめようと思うんですが… 起業すると、Instagramや公式Lineなどでの集客をするといいよと言われてはじめる人も多いと思います。 プライベートでのSNSの発信はしていても、ビジネス用の発信はしたことがない。 だから、インスタグラムや公式Li... -
人見知りだから主催できない?大丈夫!できるコツをお伝えします
人見知りなんでイベントの主催とか… 自分のオンライン講座やオンラインセッションはできるようになったけれど、単発でのオンラインイベントや誰かにお願いして開催するような主催はハードルが高い… そう感じている起業ママはいませんか。 人見知りだし、変... -
クレクレ星人への対策は?身近なところからできることもお伝えします
やたら聞いてくる人への対応で参ってます… 検索すれば出てくることから、有料でしか得られない情報について「教えて!」「どこで買えるの?」「友達価格でやって!」など、人の都合を考えず「情報だけくれ」と言ってくるクレクレ星人、あなたの周りにいま... -
オンライン講座やイベントを告知するときに絶対にやらないといけない3つのこと
今度オンラインで企画するんですけど何からやればいいですか? 単発や連続のオンライン講座、オンラインワークショップなど何かしら企画をして、SNSでお知らせする場合にやるべきこと事が3つあります。 基本中の基本のことですが、講師業で何年やっていて... -
在宅起業ママの相談相手は誰が最適?聞く相手はこの人一択!
色々な起業に関する悩みを相談するのは誰がいいのでしょう? 何かを決めるときに、誰に相談するかは成功を左右する要素の1つです。 期限付きの申し込みを悩んだり、新しいことに挑戦したり、お客様との対応で悩むときに、あなたは誰に話を聞いてもらってい... -
SNS発信しているのに申し込みがないのは〇〇がないから!
結構な頻度でSNS発信しているんですけど申し込みが… インスタグラムなどのSNSで定期的に発信したり、告知を出してもお申し込みがない、もしくは問い合わせもないという状況になっているとしたら…。 申し込みがない原因はいくつかあるのですが、SNS発信での... -
周りと比べて売り上げが上がらないと落ち込むときに読んでください
周りは成功しているのに自分は全然ダメです… 同じ時期に起業した人やに似たようなオンライン起業をしているママのSNS投稿の 「今月の月商が過去最高でした!」「今日もたくさんのお客様が来てくださいました」などをみて、 「いいなあ…。私全然売り上げ上... -
友達価格を設定した方がいい?割引はすべき?やっちゃいけない3つの理由
実績ないから友達だったら安く設定したほうがいいでしょうか… 「友達価格」は、友人への特別なサービスとして提供されることが多い価格設定です。 特に起業初期だと、自分のサービスに自信がもてないことから安く設定することもあるかと思います。 しかし...
12