人気記事一覧
-
【実録】月5万収入を増やすためにやったこと
収入の柱はいくつあってもいい気がしますが、何をしたらいいかわかりません… いろんな働き方がある中で、育児をしながら収入を得られる仕事を探すのは結構大変。 子供が小さいと預け先から考えないといけないし、できればスキマ時間にできるもので収入を得... -
友達価格を設定した方がいい?割引はすべき?やっちゃいけない3つの理由
実績ないから友達だったら安く設定したほうがいいでしょうか… 「友達価格」は、友人への特別なサービスとして提供されることが多い価格設定です。 特に起業初期だと、自分のサービスに自信がもてないことから安く設定することもあるかと思います。 しかし... -
オンライン講師や在宅起業に必要なサービスとは?まずはこれだけ登録が必要です
「これからオンラインで講師業を始めるけれど、どんなサービスを登録したり契約したらいいの?」 そんな風に悩む方はいませんか? 実際私が講師業として起業したとき、この悩みに答えてくれるサイトが見つけられず、一つ一つ登録したり時間がかかって大変... -
【実録】起業初期に夫と大喧嘩!その原因と得た気づきとは
在宅起業すると夫からの反対にあいそうで… オンライン起業やセッションなどの在宅起業を始める前や始めたときに、身内、とくに夫からの反対にあうママ起業家は少なくありません。 「稼げるのか?」「うまく行くのか?」「家のことと両立できるのか?」など... -
主婦から起業して感じたメリット・デメリットとは
何の実績もなく、ITスキルは文字入力レベル。 そんな私でしたが、あっという間に5年が経ち、振り返ってみると本当いろんなことがありました。 「楽しくて楽でキラキラ」だけじゃない主婦起業。 今日は起業して感じたメリット、デメリットを正直にお伝えし... -
【起業初期】SNSやブログを始める前に絶対やっておいた方がいいこととは?
集客でSNSをはじめようと思うんですが… 起業すると、Instagramや公式Lineなどでの集客をするといいよと言われてはじめる人も多いと思います。 プライベートでのSNSの発信はしていても、ビジネス用の発信はしたことがない。 だから、インスタグラムや公式Li... -
起業つながりの人間関係で悩む時に解決につながる3つの問いかけ
今所属している人たちとの付き合いが負担で… 起業すると、先に成功されている先輩起業家にお会いすることがあるかと思います。 先に成功されている先輩に憧れて、講師になった方も少なくありません。 でもある日ふと、 「なんか違うかもしれない・・・」「... -
ママの心に響く!オンラインセミナーで伝わる話し方3つのコツ
うまく話せるコツが知りたいです! オンラインで話すときに参加者から「わかりやすい!」「すごく参考になった!」といわれたらとても嬉しいですよね。 とはいえ、最初からプロのような話し方はできないですし、習得までに時間がかかるもの。 また、対面で... -
仕事運が上がる!それはアレを整理することが大事
どうやったら仕事運は上がるんですか…? 「一生懸命やっているのになぜか集客に繋がらない」「仕事タスクがなかなかはかどらず停滞しがち」。 そんなお悩みがある方はいませんか? もしかしたら、あなたが持っているアレが原因かもしれません。 この記事で... -
オンライン講座やレッスンのはじめ方って?どんな種類があるの?難易度別にご紹介します
オンライン講座やレッスンってどう始めたらいいでしょうか… 「オンライン講座やオンラインレッスンを始めたいけれど、何からはじめていいかわからない」「オンラインレッスンをはじめたいけれど、どんな形でやればいい?」 そんな風に悩む方はいませんか?...